行政書士とは
行政書士とは?
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者です。
他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する許認可等の申請書類や権利義務、事実証明に関する書類(遺産分割協議書、内容証明、契約書等)を作成します。
高度情報通信社会における行政手続きの専門家として、国民からの期待に応えるべく業務に取り組んでいます。
-
会社関係
-
建設業許可関係
-
農地法関係
-
会社設立
-
開発許可関係
-
産業廃棄物許可関係
-
風俗営業許可関係
-
-
個人関係
-
相続・遺言
-
内容証明
-
自動車登録
-
外国人の出入国事務関係
-
-
その他
-
各種契約書の作成
-
著作権について
-
大分県行政書士会とは

大分県行政書士会は、大分県の行政書士全員が加入している団体です。
大分県行政書士会ホームページにご訪問頂きありがとうございます。
行政書士は、身近な「街の法律家」として皆様に信頼されるパートナーをめざし、業務の研鑽に日々努力しております。
このホームページをご覧頂き、行政書士の仕事や行政書士会の概要をよりご理解いただけたら嬉しく思います。
そして、またの訪問を心よりお待ち申し上げております。
アクセス情報
大分県行政書士会
〒870-0045
大分県大分市城崎町1-2-3 大分県住宅供給公社ビル3階
TEL:(097)537-7089 / FAX:(097)535-0622
大分県大分市城崎町1-2-3 大分県住宅供給公社ビル3階
TEL:(097)537-7089 / FAX:(097)535-0622
- 駐車場あり
- JR「大分駅」から徒歩20分
- 大分バス「県庁前」バス停から徒歩1分
役員一覧
- 会長
- 堀 誠
- 副会長
- 堀 康代
- 副会長
- 白井 功星
- 理事
- 川上 末喜 (総務部長)
- 理事
- 髙橋 克巳 (経理部長)
- 理事
- 春野 慶司 (広報部長)
- 理事
- 白井 正樹 (企画開発部長)
- 理事
- 佐藤 裕之 (法規監察部長)
- 理事
- 藤澤 正寛 (専門部長)
- 理事
- 西畑 智司 (業務研修部長)
- 理事
- 江島 皓榮 (大分中央支部長)
- 理事
- 三宮 秀人 (大分東支部長)
- 理事
- 川上 末喜 (大分南支部長)
- 理事
- 林田 健一 (別府支部長)
- 理事
- 末房 幹雄 (杵築支部長)
- 理事
- 塩田 俊彦 (宇佐支部長)
- 理事
- 土谷 愼吾 (高田支部長)
- 理事
- 小野 照行 (県北支部長)
- 理事
- 小田原 親史(日田支部長)
- 理事
- 山野内 眞人 (県南支部長)(事務局長兼任)
- 理事
- 春野 慶司 (豊肥支部長)
- 理事
- 萩本 松芳
- 理事
- 浦野 英樹
- 理事
- 黒田 浩之
- 監事
- 森 文男
- 監事
- 松本 正昭
綱紀事案
綱紀事案についてはこちらをご参照ください。
新規登録手続きについて
- 新規登録の手引き
- 登録の申請手引き
- 必要に応じて使用する書式
- 使用承諾書
- 共同合同事務所届
- 誓約書(勤務継続者)
- 誓約書(法人内事務所設置者)
- 公務員の資格を証する書面
- 公務員職歴証明書
- 公務員職歴証明書(記入例)
- 公務員職歴証明書補足用紙(任意)
ご不明な点は大分県行政書士会事務局までお問い合わせください。
大分県行政書士会
(平日09:00~17:00 土日祝日はお休みです。)TEL : (097)537-7089 FAX : (097)535-0622
E-mail : info@gyosei-oita.jp
行政書士試験 受験案内
詳しくは(一財)行政書士試験研究センターホームページをご覧ください。